2023年冬、九州(福岡)子連れ旅行へ行った記録です。
前回の記事の続きです。
太宰府天満宮へ
境内へ向かって歩いていると、太宰府の御神牛にお会いしました(^^)
御神牛は頭をなでると「知恵」を授かると言われているようで、しーっかりとなでさせていただきました 笑
そしていよいよ境内へ向かいます。
太宰府のシンボルの梅(^^)
この時はすでに12月でしたが、まだまだ紅葉がきれいでした。
私の古いiphoneで撮影しても、木の緑と紅葉の赤と真っ青な空の色のコントラストがきれいに撮れました。
本当にきれいだったなぁ。
参拝
楼門に到着しました。
本殿へ向かうと、土曜日だったこともあり、たくさんの人でにぎわっていました。
学問の神様なので、子供たちの学業について「どうか何とかお願いします_(_^_)_」と神頼みしてきました。
母の切実な願い、、、がんばれ、子供たち!
御朱印所もやや並んでいましたが、そんなに待たず受付してくださいました。
書き置きではなく、御朱印長を預け、直接書いていただきました。
子供たちがおみくじを引きたいというので、引いてみました。
長女は小吉。
次女は吉でした。
ちなみに私は神社に行っても、おみくじは引きません。
なぜなら、自分の高校受験の直前におみくじ引いたら「凶」だったから(´;ω;`)ウゥゥ
まぁ、志望校にはちゃんと合格できたのですが。トラウマです 笑
お守りは、家用に家内安全お守り。
我が家の子供たちとお友達のお土産に学業のお守りを購入。
そして鉛筆も買いました。
紙袋のデザインもかわいい~
その後、帰りもきれいな庭園をゆっくり眺めながら、天満宮を後にしました。
梅が枝餅
駅までの帰り道。
行きにチェックした梅が枝餅を頂くことに。
甘木屋さんで買ってみました。
皮は香ばしく、あんこはたっぷりもちもち!シンプルな味が大満足な一品でした。
甘木屋さんで2つ買いましたが、それでは足りず、かさの家さんで追加しました 笑
こちらもおいしくいただきました。
西鉄で博多まで
行きは博多駅からバスで太宰府まで向かいましたが、帰りは電車で戻ることに。
西鉄電車に乗ります。我が家はたぶん人生初乗車かな??
駅も太宰府の梅仕様でかわいい。
太宰府~西鉄福岡まで。
約30分ほどです。意外と近かった。
バスの方が少し遠回りなのかな?
このようなかわいい電車のデザインでした。
そして博多へ→→→
次回へ続く、、、