2025年2月、家族でコンラッド東京へ宿泊した記録です。
前回の記事の続きです。
コンラッド東京の朝食概要
時間 6:30~10:30
料金 大人 6,500円
6歳~12歳 3,500円
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
場所 28階 オールデイダイニング「セリーズ」(コンラッド東京HPより)
我が家の場合は子供たちはラウンジアクセス権をつけてるので、
そちらで朝食も利用させて頂きました。
朝食はHP上はセリーズになっていますがいくつか選択も出来るようで、
我が家は前回と引き続きチャイナブルーで頂きました!
チャイナブルーは窓際の席だと浜離宮を眺めることができて、とても好きです。
この日はあいにくのお天気だったのが残念。
ドリンクと追加の1品をオーダー
席に着くと、まずはドリンクのオーダーを聞かれます。
コーヒー、紅茶はもちろん、カフェラテや
子供たちにホットチョコレートなども用意してくださいます。
そしてお料理は、ビュッフェに加えてさらに1人1品を
こちら↓のメニューから追加することができます。
私はアボカドトースト。
次女はベリーベリーパンケーキ。
長女はエッグベネディクトを選択。
どれも朝から贅沢な1品です。
パパは写真見当たらず(^^;
ビュッフェへ
どれにしようとあれこれ目移りしてしまう品揃えです。
和食系
↓↓↓
おかずも色々。
サラダ。
ドレッシングも種類豊富。
オードブル。サラミ好きな次女、サーモン好きな長女はテンション上がっていました 笑
私がテンションあがったのがこちら↓
フルーツ!の中でもいちご!!
このようなビュッフェでいちごがあるって珍しい気がします。
フルーツの中で1番いちごが好きなので、こんな贅沢はない!と
感激 笑
スムージーもおいしかったです。色とりどりでかわいい♡
パンもクロワッサン、マフィンなど様々な種類が。
自分でカットできるパンコーナーも。
シリアルやデザートコーナーもありました。
一通り回って、私のセレクトはこちら↓
いちご多めです 笑
1時間ちょっと、のんびり贅沢な朝食を頂きました。
食事のあとのプール
部屋へ帰り少し休んだあとは、昨晩残念ながら入れなかったプールへ向かいました。
【公式】フィットネスジム・プール|CONRAD TOKYO | コンラッド東京|汐留・銀座の高級ホテル
スパの入口から入ります。
ロッカールームで着替えた後、いざプールへ。
朝食をわりと早く食べたので、プールもとくに混雑せず入ることができました。
レーンで仕切られていて25m泳ぎたい方と分かれているので、
ウォーキングをしたい方やお子様づれの方でも安心して入ることが出来ます。
ビート板も用意されていて、泳げない私には助かります(^^;
バスタオルはプールサイドにもロッカーにも置かれています。
休憩スペースも広々。
ウォーターサーバーや
ポットでもお水が用意されていて、至れり尽くせりでした。
休み休み、1時間ほどいたでしょうか。
プールを上がったあとは、ロッカールーム内にあるジャグジーで
体を温めてからお部屋へ戻りました。
前日夕方からわずか半日ちょっとの滞在でしたが、
お部屋もお食事も贅沢な気分を味わえたひとときでした。
これでコンラッド東京宿泊記は終わり、、、
かと思いきや、実はまだ続きがあります!
次回へ続く~