メイのつれづれ子連れ旅行記

14歳&11歳女子のママです。旅行好き夫婦の子連れ旅行記を書いています。

札幌日帰り1人旅へ行ってきた③ 〜新千歳空港グルメを堪能&今回のお土産〜

 

2024年12月、札幌へ日帰り1人旅に行ってきた記録です。

前回の記事の続きです。

 

www.meinoturedure.com

 

 

 

新千歳空港到着

 

行きはコーンパンを購入後すぐに札幌へ向かってしまったので、ほぼ空港内を見ずでしたが、

改めて見回してみると、大きなツリーが( *´艸`)

今回はモアナとのコラボのようでした。


f:id:ranranrantan:20241208234335j:image

 

 

新千歳空港のグルメ

一幻

結局札幌市内では食事にありつけなかったので(涙)、空港グルメを楽しむことにしました。

行先は迷わず

↓↓


f:id:ranranrantan:20241208234357j:image

一幻!!

 

www.ebisoba.com

 

このブログでも以前に2回記事書いてます!

↓↓

www.meinoturedure.com

 

www.meinoturedure.com

 

実は記事を書いた時以外にも北海道行った時に食べてまして。

我が家の北海道での食事に一幻は必ず組み込まれています 笑

それほどおいしい!


f:id:ranranrantan:20241208234516j:image


f:id:ranranrantan:20241208234534j:image


f:id:ranranrantan:20241208234547j:image

いつもえびみそですが、今回はスープを「あじわい」にしてみました。

えびスープにとんこつスープが合わさった、まさに「あじわい」深い味です。

何度食べてもまた来たいお店です。

 

 

十勝VALEEYs


f:id:ranranrantan:20241208234613j:image

美瑛選果の前を通りかかったら、すでにこの日の販売は終了していました。

 

ここのすぐ近く、一幻の次に向かったお店は、、、

↓↓


f:id:ranranrantan:20241208234735j:image

 

tokachi-valleys.com

十勝VALLEYs。

こちらは十勝産の食材を使った様々な商品を取り扱っています。

テイクアウトできる商品が色々あって迷ったのですが、


f:id:ranranrantan:20250116231733j:image

結局、チーズたっぷりな写真に惹かれて、こちら↓を購入!


f:id:ranranrantan:20241208234756j:image

ハピまんチーズ!


f:id:ranranrantan:20241208234812j:image

さすがにお店のメニュー写真に出ているようなチーズとろ~♡な感じにはなりませんでしたが 笑

濃厚チーズをたっぷり堪能しました。初めて食べましたが、とてもおいしかったです!

 

 

SNOW


f:id:ranranrantan:20241208234826j:image

こちらもチーズが大人気なSNOW

snowcheese.jp

 

残念ながら、今回は購入できていません(´;ω;`)

2022年に娘たちと札幌へ行った時は札幌大丸でしか買えず、私も1時間ほど並んで購入したことがありましたが、2024年6月に新千歳空港店もオープンしたようです。

こちらも朝からの発売で個数制限をかけてもすぐ売り切れてしまうようで、私がお店の前を通った夕方の時間は当然のごとく閉店していました。

ここもなかなか購入タイミング難しそうですね(^^;

 

 

よつ葉ホワイトコージ

ラーメンにチーズまんと食べつつも、やっぱりせっかくの北海道、スイーツは食べておきたい、、、

ルタオもいいな、きのとやも食べたいな、と思いつつ、今回は私の大好きなよつ葉乳業のショップ、よつ葉乳業ホワイトコージに決めました!

 


f:id:ranranrantan:20241208234846j:image

dms.yotsuba.co.jp


f:id:ranranrantan:20241208234900j:image

いちごとよつ葉のヨーグルトパフェにしました♡

大好きなよつ葉乳業のソフトクリームにフルーツで1番好きないちご、そしてヨーグルトも入ってることで甘くなりすぎずさっぱり感もあって、とてもおいしかったです。

本当は以前、よつ葉ホワイトコージ 札幌ステラプレイス店で食べた「けずりバターパンケーキ」が食べたかったのですが、、、

 

以前行った時の写真 ↓↓↓


f:id:ranranrantan:20250113135643j:image

残念ながら新千歳空港店はソフトクリームやパフェがメニューの中心で、パンケーキの取り扱いはなかったので、次回また札幌に行った際にはまた食べたいと思います♡

 

 

出発まではラウンジにて

ラーメン、チーズまん、パフェと食べて(←食べ過ぎ(^^;)

出発まであと1時間弱。


f:id:ranranrantan:20241208234920j:image

最後はやはりこちら↓のラウンジで一息です。


f:id:ranranrantan:20241208234934j:image


f:id:ranranrantan:20241208234946j:image

羽田空港で頂いたバームロールは新千歳空港にもありました!


f:id:ranranrantan:20241208235001j:image

ジンジャーエール&カフェラテで、北海道での最後のひととき。


f:id:ranranrantan:20241208235228j:image

いざ、東京へ!

19時半発の飛行機、21時過ぎに羽田到着し、22時過ぎに自宅に帰りました。

朝、家を7時前に出たので、約15時間ほどの1人旅、無事終了です。

 

 

今回購入のお土産

 

今回は日帰りだったし、家族以外に誰も言わずひっそり1人旅だったので、お土産はそんなに買わないようにしよう!と思いつつ、、、

やはり北海道、見るもの見るものどれもおいしそうで、つい買ってしまいたくなります 笑

 

↑こちらは以前の記事で書いた、コーンパンを購入した美瑛選果

 

www.meinoturedure.com

レジに並んでるときにふと目に入り、購入してしまいました。

ポテチ大好きな我が家にとって、とても良いお土産を買えました ^^

 

以下はセコマで買ったお菓子たち。

↓↓↓

セコマブランドのスナック菓子と、

コロロ北海道バージョン。

↑こちら以前買っておいしかった柿の種。

 

↓定番のお菓子たち。


f:id:ranranrantan:20250116215748j:image

白い恋人ロイズの生チョコレートは我が家の北海道土産の大定番!


f:id:ranranrantan:20250116223616j:image

↑はかま栄のかまぼこ

種類が色々で迷ってしまったので、いくつかおすすめでパックになっていたもの(写真右)+人気商品のパンロール(写真左)を買ってきました。

 

kamaei.co.jp

すり身をパンで包んだ画期的な商品。地方発送が難しくお取り寄せができないため、北海道の店舗に行かないとなかなか購入できない幻の一品です。

以前購入したことがありとてもおいしくてまた食べたいな~と思っていたので、今回購入できてよかったです!

 

f:id:ranranrantan:20250116215826j:image

翌日の晩御飯に家族でいただきました!

 

日帰りの旅、今回も北海道のグルメを堪能した旅でした。

次に行けるのはいつかな~?

次回を楽しみにしたいと思います(^^♪